はじめに
最近流行しているiPadを使った勉強方法
大きく教科書を何冊も広げて場所を取るのではなく、
iPad1台おくスペースさえあればどこででも勉強できてしまうスマートで素晴らしい勉強方法です
しかし、
- どのように導入すれば良いのかわからない
- どのiPadを選べばいいのかわからない!
- proとかAirとかminiとか色々あって選べないよ!
そのような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか?
実際に私も友人の医師からどのiPadがオススメなのかと聞かれることも多いです
この記事ではiPadで勉強し初めて6年目になる医師が
勉強するにおいてどのiPadを選ぶべきかを解説します
この記事を読むだけであなたに合ったiPadを選ぶことができるでしょう!
ちなみに筆者は12.9インチiPad Pro(第4世代)とiPad mini(第6世代)の2台持ちです
注意:今回は現行モデル(現在Apple storeで販売されているもの)から検討します。
型落ちのものについては記載していませんのでご注意ください。
勉強用iPadを選ぶ際の絶対条件
iPadで勉強するには必ずApplePencilに対応しているものでなくてはなりません
Apple PencilもしくはスタイラスペンはiPad勉強において必須アクセサリとなります
特に、型落ちモデルを選ぶ際は、Apple Pencilもしくはスタイラスペンのどちらかに対応しているものを選びましょう
現行モデルを選ぶ場合はどれもApple Pencil第1世代、もしくは第2世代に対応しているため問題ありません
勉強用iPadを選ぶ際に気にしなくても良い点
Appleのホームページを見ると詳細にスペックが記載されており、丁寧ではあるのですが多くの人にとって未知の用語であることがほとんどです
CPUやGPUなどのスペックやカメラスペック、画面の解像度などさまざまな点で混乱してしまうと思います
しかし、勉強用途でiPadを使用するなら、現行モデルであればどれを選んでもスペックに関しては全く問題なく勉強が可能です
そのため本記事では「ぜひここにはこだわって選んでほしい!」そう思う点のみを上げさせていただきます
ぜひ参考にしてください
現行モデルの紹介(2023/07/20時点)
- iPad(第9世代、第10世代)
- 12.9インチ iPad Pro(第6世代)
- 11インチ iPad Pro(第4世代)
- iPad Air(第5世代)
- iPad mini(第6世代)
現行モデルは上記の6種類になります
今回は皆さんがこの中から何を選ぶのが最適か考えていきましょう!
iPadの選び方
サイズ
iPadのサイズには大きく分けて3種類程度あると思ってください
- 12.9インチ
- 11インチ(10.2~10.9インチ)
- 8.3インチ
実際には11インチの項を細かくを分けると5種類なのですが、ほぼ同じ大きさのため1つにまとめさせていただきました
それでは、それぞれのメリット、デメリット、どんな人に向いているのかなどをみていきましょう
12.9インチ(iPad Proのみ)
メリット
- 机に向かって勉強することのみを考慮すると、画面は大きいに越したことはないため最も適しているサイズ
- Split viewを使った勉強をする場合には最も適しているサイズ
デメリット
- 人によっては大きすぎると感じる場合もある
- 持ち運ぶならそれなりに大きめのカバンで持ち運ぶことになる
- 少し重量もある
- 対応モデルがiPad Proしかないため金銭的な負担がやや大きい
iPadで勉強する際にsplit viewを使って画面の右側に教科書、左側にノートのような使い方をするため、画面はやはり大きいに越したことはないです
自分が持ち運ぶ際に気にならないかどうか考えてみましょう
さらに、12.9インチのサイズはiPad Proにしかないため、値段がやや張ってしまうこともデメリットでしょう
12.9インチは、予算が十分に合り、主に家で勉強をする人や大きい鞄を持って出歩くことに抵抗がない人であれば、画面も大きくノンストレスで勉強できるため最適でしょう
11インチ(10.2~10.9インチ)
メリット
- 勉強用途でも困らないサイズ感
- 持ち運びもしやすい
- ちょうどいいサイズ感
デメリット
- 大きなデメリットはない
- 強いてあげるなら12.9インチと比較するとsplit viewの際にやや窮屈に感じる(それでも十分な大きさですが)
11インチはとにかく万能の大きさで、失敗したくない人にかなりオススメです
持ち運ぶのにもあまり困らないサイズ感で、さらに勉強用途でも困らない十分な大きさがあります
現行モデルであれば、iPad、iPad Air、iPad Proの3種類から選ぶことが可能です。自分の好みに合わせてモデルを選ぶことができるため、サイズ選びで迷う場合はこちらがオススメです
強いていうなら、やはりsplit viewの際には12.9インチと比較するとやや小さく感じるため、ゆったり勉強したい場合は12,9インチを選ぶことになると思います
8.3インチ(iPad mini第6世代)
メリット
- とにかく場所を選ばないサイズ感
- ベッドに持ち込んだり、カバンに常に忍ばせておくなど持ち運ぶことを考えるなら最強のサイズ
デメリット
- split viewをするには小さすぎる
- miniを使ってノートをとるなら紙の本と併用が必須
iPad mini(第6世代)は机に向かってがっつり勉強するにはやや不向きな印象です
Split Viewも不可能ではないですが、画面サイズが圧倒的に足りません
妥協案としては、紙の本+iPad miniという方法もありますが、iPad勉強のメリットが半減してしまいます
iPad miniは他の11インチ以上のiPadを持っている人の2台目のiPadとして大いに活躍しますがこちらの記事では割愛させていただきます
サイズに関してイメージができたでしょうか
まとめると
- 画面が大きいに越したことはない
- とはいうものの11インチあれば問題なく勉強はできるサイズである
- iPad mini単独で勉強するには少し小さすぎる
それでは次の項目にいきましょう
使用可能なApple Pencil、スタイラスペンを確認する
iPad勉強にとって必須なものはペンとして使うアクセサリです
これがないとiPad勉強を効率よく行うことはできないでしょう
この項では
- Apple Pencil第2世代
- Apple Pencil第1世代
- スタイラスペン
以上の3つについて、筆者の使用経験も交えながら解説します。
ペン選びの大前提
まずはどれにも共通して言えることですが、
「文字を書くだけならどれを選んでも間違いない」
これははっきり断言できます
「それならなるべく費用を抑えられるサードパーティ製のスタイラスペン1択じゃないか!」
そんな声が聞こえてきそうですが、やはり文字を書く以外にもそれぞれの特徴があるため紹介させてください
注意:スタイラスペンの中には質が悪いものもあるようなので、スタイラスペンを購入する際は下調べをしっかりおこなった上で購入しましょう!良いスタイラスペンは文字を書くのみであればApple Pencilと遜色ないほど優秀です!
Apple Pencil第2世代
iPadで勉強する際にペンとして選ぶなら最もオススメなものはApple Pencil第2世代です
第1世代やスタイラスペンに関しても後述しますが、予算に余裕があるのであれば絶対にApple Pencil第2世代1択です
Apple Pencil第2世代はiPadの側面にマグネットで吸着して、充電・ペアリングを即座におこなってくれます
さらに、ダブルタップによるツールの切り替えも優秀で、いちいち画面をタップしなくても指先でトントンとペンを叩くだけでペンと消しゴムを切り替えることが可能です
さらに角ばった形状も地味ではありますが、机の上に無造作においても転がっていかないなど細部にまで気配りが見られます
それだけ?と思った方も多いとは思いますが、このわずかな違いが何百時間と勉強をする上では大きな差になるかもしれません
他にも傾き感知機能、筆圧感知機能など多くの面で非常に精密に作られています
ただ、値段はかなり高いため、
はじめはスタイラスペンを使って、余裕ができたり、さらに効率を求める場合に購入するのが良いと思います
ここまでの機能を求めるのはほんの1部の人かもしれませんが、現時点でiPad勉強をする上で最高峰のペンは間違いなくApple Pencil第2世代です
現行モデルの中で対応機種は以下の通りです
- 12.9インチ iPad Pro(第6世代)
- 11インチ iPad Pro(第4世代)
- iPad Air(第5世代)
- iPad mini(第6世代)
iPad第9、10世代には対応していないため注意が必要です
Apple Pencil第1世代
こちらは名前からも分かるとおり、Apple Pencil第2世代より以前に発売されていたモデルです
Apple Pencil第2世代と大きく異なる点は以下の通りです
- 対応機種→iPad第9世代、第10世代
- 充電・ペアリング方法→iPadとのLightning接続
- ペンの形状→丸い形状
- ダブルタップ機能が無い
見て分かる通り、当然ですがApple Pencil第2世代の下位互換です
特に充電・ペアリングに関してはマグネットと比べると圧倒的にめんどくさく、スタイリッシュさがありません
しかし、iPadで予算を抑えたいなら第9世代や第10世代のiPadを選ぶことになるため予算をなるべく抑えたい人にとっては最適な選択肢になり得ます
ただ、やはりペンも勉強する上で最もよく使用するものであるため、少しでもストレスフリーなものを選ぶべきであると思っています
実際に筆者は、現在はApple Pencil第2世代を使用していますが、それ以前はApple Pencil第1世代とiPad第8世代の組み合わせで勉強していました
充電は面倒で、机に置けば綺麗な丸の形状であるが故にどんどん転がっていくペン
そんな最中Apple Pencil第2世代を購入して非常に感銘を受けました
そのため、個人的には予算を抑えたくても第2世代に対応したiPadモデルを選ぶことをお勧めします
スタイラスペン
スタイラスペンはさまざまな会社が発売しており、対応機種を商品ごとに確認する必要があります
筆者が使用していたスタイラスペンは書き心地のみであればApple Pencil第2世代と比較しても遜色ないものであり、現在もどんどん新商品が出て、物足りなかった機能も追加され始めています
ものによってはマグネットで吸着・充電まで可能なものも販売されており、初めてiPad勉強に取り組もうと考えている人には最もお勧めできると思います
注意点としては前評判を下調べしてから購入しなければ、下記心地、機能ともにしっくりこないようなものもあるみたいですので、下調べが重要です
たくさんのガジェット系youtuberがスタイラスペンに関しては紹介していますので、ぜひそちらも参考にすると良いと思います
自分に合ったストレージを選ぶ
ストレージ選びも非常に重要な項目となってきます
結論から述べます
勉強用途のみであれば64GBでも良いと思うが、人によっては足りなくなる可能性もあるため128GBあれば安心
以上になります
参考までに筆者は現在Goodnotes5というアプリに教科書を50冊ほどデータ化して保存していますが、Goodnotes5のストレージで6GB程度です
もちろん教科書のページ数やスキャンの質によってデータ量の差はあると思いますが目安にしてみてください
筆者はiPad Proは写真や動画も保存したり、その他の用途に使用する予定もあったため128GB
iPad miniは主に勉強、ネットサーフィン用のため64GBを使用していますがどちらもストレージに余裕があります
自分の用途に合ったものを選びましょう
Wi-FiモデルかWi-Fi+cellerモデルか
こちらも自分の勉強する環境次第ではあると思いますが、おそらくWi-Fiモデルで十分なことが多いのではないでしょうか
自宅、カフェ、仕事先あらゆる場所でWi-Fiがあるのが当たり前な世の中になってきていると思います
選び方は、自分のメインの勉強場所でWi-Fi環境があるか否かです
「Wi-Fiがない場所によく行くし、そこで勉強することも多々ある」
そんな人にはcellerモデルも選択肢としてはありだと思います
Wi-Fi+cellerモデルは以下のようなデメリットもあります
- そもそも初期費用が余分にかかる
- 回線契約をすると月々の料金も発生するためランニングコストもかかる(回線契約をせずにWi-Fiモデルと同様の使い方も当然できます)
実際、筆者は勤務先にWi-Fiが設置されていなかったタイミングでiPadのWi-Fi+cellerモデルを購入して1年ほど使用しましたが、勉強中にインターネットに接続が必要な機会が非常に少なく、損した気分になりました
現在は2台ともWi-Fiモデルで運用しており、Wi-Fiがない場所ではどうしても必要な場合のみテザリングを使用していますが、この使用方法で特に困ったことはありません
参考にしてみてください
勉強用途のみで考える場合はどのアプリを使用するかにもよりますが、Wi-Fi環境が整っている自宅やカフェで勉強する機会が多ければ、Wi-Fiモデルがコストも圧倒的に安いためお勧めできます
その他のこだわりも確認しておく
おそらくここまでの記事で自分に合ったiPadのモデルはなんとなくわかってきたと思いますが、
最後に自分のこだわりポイントがあれば忘れずに確認しておいてください
- Face IDかTouch IDか
- USB-C充電かLightning充電か
などなど・・・
Apple公式サイトに詳しいスペックが載っているため調べてみてください
筆者オススメのiPad勉強入門セット
最後に筆者オススメの入門セットをいくつか紹介します!
費用をある程度抑えたい人向け「iPad Air5+スタイラスペン」
iPadで勉強するなら入門としては最適なセットだと自信を持ってオススメできます
勉強のみに限らず、一般的な使用をする上でiPad Proほどのスペックは正直ややオーバースペックではないかという意見はちらほらとみられます
Apple Pencil第2世代もぜひ使用していただきたいのですがどうしても費用が・・・
という方にはスタイラスペンがオススメです
iPad勉強に更なる効率やストレスフリーな環境を求める際にApple Pencilも購入してみるのが良いのではないでしょうか
筆者が今からiPad勉強を始めるならこのセットで始めると思います
ノンストレスかつiPad勉強のメリットをフル活用したい人向け「12.9インチiPad Pro+Apple Pencil第2世代」
費用を気にしない!持ち運びも問題なし!そんな人にはこのセットもおすすめです!
やはり12.9インチの画面サイズとApple Pencil第2世代の組み合わせに適うものはないと思います
最後に
いかがでしたか?
iPad勉強にとって、iPad選びは最初の1歩です
今回の記事が皆さんの素敵なiPadライフの一助となれば幸いです
コメント